Creative Arts Showers Gallery

プチホームページのサービス終了により、はてなブログに移行しました。HP→ https://www.creative-arts-showers.com/

受け継がれる理念

 最近この記事http://applembp.blogspot.com/2014/03/Steve-Jobs-dirty-word-brand-marketing.htmlをストックしていて、今日改めて、ジョブズ氏のThink DifferentキャンペーンについてのApple社内でのスピーチの動画を見ました。Appleの核となる信念の部分ですよね。要約するのも野暮なんで、ご本人の映像をどうぞ見てください。  その流れで、ジョブズ氏死去当時のティムクック氏の追悼の文章も目にしました。http://www.macpastorale.com/?p=4830    最近もクック氏は、外野からの批判に対して、Appleの信念を主張してました。http://japan.cnet.com/news/business/35045425/  やはり、理念とかが大事ですよね、とか言葉でいうのも安っぽい感じすらするんで、本気で人生かけて取り組んでる当人達への礼を少しでも失さないために言えることは、Appleの理念は、今のAppleの製品からも自然と感じとれます、ということでしょうかね。  先日、OSXについて、初めてフィードバックもしたりもしたんですけどね。wifi関係の不具合に近いものについて。  その方が製品の向上に繋がって良いかなと思いまして。  そういえば、フィードバックと言えば、今日たまたま気付いて少し驚いたのが、普段使ってるiPadアプリがios7.1にアップデートしたら、ある特定の条件で、iPadの強制終了を引き起こしてて、それについて、こちらは、そのアプリ自体最近アップデートもされてないし、英語での報告もなんか面倒で諦めてもいたんですけど、2日前にアップデートで修正されていて、直ってました。しかも、英語での説明を読むと、報告あったから直したというよりは、iPadのクラッシュログのデータから直したらしいんですよね。説明の文章にも、今回の修正は、報告することに問題あったユーザー達のログから修正した、だから、これからは問題あったら、報告してね、と書いてありました。  iPadの診断使用状況をオンにしてる人達から、Apple経由で、そういうバグも伝わって、アプリ提供側が素早く修正に動いてくれるんでしょうね。  そういうアプリ個々の質の保証、維持みたいなのも、今ではApple製品の大きな魅力、強みの一つで、そういう面にもAppleの理念は届くように配慮、努力されてるんだろうなと再実感したりしました。  Apple製品のハードの内部、細部へのこだわりも有名ですけど、今回はサードパーティーのアプリについても改めてそういうことを感じました。